直接モノづくりに関わりたく、文系からSEを選択
「多くの人と協力しながらアイデアを実現し、お客様に付加価値を提供できる仕事」という軸で、さまざまな業種を比較検討する中から浮上してきたのがIT分野の仕事でした。特にSEは、文系出身でも直接モノづくりに関わることができる点に興味を持ちました。
入社してからは、スポーツ協会のお客様が利用される会員管理システムの保守開発を数年担当した後、現在はAnaplanというSaaSプラットフォームをお客様に導入する仕事を担当しています。Anaplanはシステム化されずExcelで管理されていることが多い業務をカバーするプラットフォームで、あらゆるお客様のあらゆる業務(会計・営業・人事・SCMなど)を領域横断で関わることができます。コンサルや他本部のメンバーとコワークしながらお客様の業務課題に沿った提案を考え、実際にシステム導入をして、課題が解決するところまでの一連の流れに関わることができるのが魅力です。
文系出身でSEとしてやっていけるのか不安に感じる方もいらっしゃると思いますが、会計知識のおかげでお客様の抱えている課題が理解できるなど、文系スキルが役立つ機会も多くあります。
プロジェクトは様々なスキルを持った方が必要ですので、文系のみなさまもぜひSEの世界に飛び込んできてほしいと思います。
- #散歩
- #煮込み料理
- #クラフトビール
- #温泉
- #英語
- #2016年入社
- #札幌市
米田 早希
Maida Saki
閉じる
システム開発の現場に
セキュリティを届けたい
NRI札幌にはアプリケーション開発に強みをもったメンバーが多く在籍しています。私もその一人で、アプリケーションエンジニアとしてキャリアの大半を過ごしてきました。様々な開発現場を経験してきて思うのは、セキュリティの重要性が現場に浸透していないということです。開発者は動くアプリケーションを作ることが仕事であり、セキュリティは専門性が高い分野ゆえにどうしても敬遠されてしまいます。
問題意識を持っていたちょうどそのころ、セキュリティ診断をやってみないかという話があり、「これだ」と手を上げて取り組むことになりました。セキュリティ診断は、システムが持つ脆弱性を調査して、診断結果レポートを顧客にお渡しするお仕事。診断担当者はシステムの外から試行を行いますが、内部構造を想像しながら試行を柔軟に変えていく必要があり、私たちのアプリケーション開発の強みが活きています。ゴールは、開発現場の全員がセキュリティを語れる、そんな未来。
プライベートでは合唱団の指揮者をしています。10年近くお休みしていたのですが、一念発起、新しい合唱団を立ち上げました。仕事もプライベートも「あえて変化を作る」ことがやりがいにつながっているような気がします。
- #合唱指揮者
- #2008年入社
- #旭川市
皆川 大
Dai Minagawa
閉じる
札幌から唯一無二の
価値提供を!
私が所属する札幌ソリューション開発一部では、海外のSaaSソリューションを活用した業務改革支援をメイン事業としています。
私自身は、ソリューションベンダーとのアライアンス、イベント企画、マーケティング活動、インサイドセールスを主に担当しています。
NRI札幌は、少数精鋭で機動力があり、各々が担当するビジネスに直接インパクトを与えられる手触り感を持てることが最大の魅力であると感じています。
私の活動の中では、企画したマーケティング活動をきっかけにお客様との接点を持つことができ、それがビジネスに繋がる瞬間は大きなやりがいを感じます。日々の活動がダイレクトにビジネスに影響するという責任感を持つことを大切にしています。
年齢や入社年次にかかわらず、大きな裁量を持って成長したいという仲間と一緒に組織成長に貢献していきたいと思っています。
- #愛犬、動物全般
- #多肉植物
- #クラフトビール
- #トレーニング
- #ゴルフ
- #2015年入社
- #北海道
本間 志穂
Shiho Honma
閉じる
北海道に根付いた
組織を目指す!
札幌開発センターは、以下の強みをもってお客様の課題を解決し、貢献することをミッションとしている組織です。
■SaaS型サービスやパブリッククラウドを活用したアプリケーションを組み合わせた、DXソリューションの企画・営業・提案
■SaaS型サービスの導入・運用
■パブリッククラウドを活用したアプリケーション設計・開発・運用
■アプリケーション処理方式・デザイン設計
我々が行っている業務は営業~コンサルティング~開発・保守・運用と多岐にわたり、NRIの中でも一つの部署でここまで幅広く業務をしている部署はありません。
そのため、様々な種類の仕事の中で常に刺激を受けて、自分自身の成長につなげることができる組織だと強く感じています。
札幌開発センターは、1997年に設立し、2006年に新卒採用開始、2021年に二部体制と発展途上の組織です。発展には困難も伴います。その中でも、我々と思いを共感し、自分自身の成長と組織の成長を共に目指していただける仲間を募集しています。
- #ジム通い
- #ラーメン食べ歩き
- #釣り
- #スキー
- #2005年入社
- #青森県
鷲尾 裕
Washio Yutaka
閉じる
札幌という環境で遠隔地の
お客様のビジネスを支え、
育児を行うことができる
環境に感謝
今まで証券会社様やスポーツ協会様、ハウスメーカー様など多種多様な業界のSI案件に携わってきました。主に東京のお客様と我々が直接ご契約を結び、お客様の課題解決をサポートする業務に従事しています。直接ご契約を頂いていますので、ご契約前の活動から納品後までビジネスとして広範囲の領域に責任を持たなければなりませんが、その分ビジネスの始まりから終わりまでの経験を積むこともできます。
また現在は、iPaaSという分野の技術領域についてナレッジを蓄積しており、これを用いてお客様へのさらなるご提案を行っていきたいと考えています。
必要に応じて東京への出張は行いますが、昨今のデジタルワークプレイスの浸透により、Webミーティング等のコミュニケーション手段も活用しています。
3人の子供がおり妻も仕事をしていますが、周囲も協力的なためフレックスな働き方もできています。「遠隔地のお客様とお仕事をしながら、家事や育児の分担も行うことができる」という、とても恵まれた環境に日々感謝しながら、業務に携わっています。
- #育児、幼児教育
- #アウトドア
- #運動
- #スポーツ
- #2008年入社
- #札幌市
佐々木 匠
Sasaki Takumi
閉じる
システム設計力の
強みを生かして
お客様の課題解決を目指す
現在は保険業界のシステム刷新プロジェクトに参画しており、基本設計からシステムテストまでを担当しています。NRIでの初めてのプロジェクトが大規模刷新案件で、参画した当初はシステム設計を理解するのに苦戦しましたが、設計のアンチパターンやベストプラクティスに詳しい先輩のサポートもあり、アプリケーションアーキテクトの観点でプロジェクトに貢献できるようになってきました。自分が設計したシステムが無事に稼働した際には非常にやりがいを感じます。
プロジェクトは関東のNRI社員と共同で進めていますが、私は基本的に札幌で仕事を行っています。また、NRIはテレワークの活用も進んでいるため、働く場所を柔軟に選択することができます。私自身も作業に集中したい時はテレワークを活用しており、柔軟な働き方ができています。
前職も同業のシステムエンジニアでしたが、アプリケーション構築に詳しい社員が少なかったため、スキルの向上が見込めないと感じNRI札幌に転職しました。現在はNRI札幌の強みであるシステム設計のスキルを学びながら、最新の技術動向も追うなど日々努力しています。
- #旅行
- #食べ歩き
- #散歩
- #温泉
- #2021年入社
- #札幌市
石川 雄登
Yuto Ishikawa
閉じる
ソフトウェア設計は芸術に
似ている。神は細部に宿る
当部では、保険会社様のシステム構築プロジェクトへの関わりが20年以上の歴史があります。当部が直接顧客と契約しているということではなくても、東京・横浜の部署と協業し、札幌の部署に所属しながら首都圏のお客様との仕事をしています。私自身も入社以来、ほとんどの期間をそのようなプロジェクトに携わっています。
その結果として数億~数十億円規模の大きなプロジェクトに携わることも経験でき、実際、現在実行中のものは、本当に大規模なシステム再構築プロジェクトで数百人が同時に関わっています。
現在、札幌に住みながらも首都圏のお客様と大規模プロジェクトをこなす、ということが体現できています。大規模プロジェクトは難易度が高く大変な面も多いのですし、また、直接お客様と接している緊張感もあります。ですが、その分、良い経験値を積むことができており、非常に満足度が高いです。
最近では、どのように設計したらアプリケーションの内部構造が綺麗になるのか?とか、変化に強い設計とはどのようなものか?あるいは性能要件を満たすためにはどのような工夫ができるのか?といった課題にも取り組んでいます。知的好奇心を満たすことができ、とてもやりがいがあります。
- #燻製
- #発酵食品
- #キャンプ
- #1999年入社
- #小樽市
滝本 昇
Noboru Takimoto
閉じる